top of page
検索


Frigiliana
久しぶりに旅の話。 これは丁度一年前の事。 アンダルシア地方の小さな小さな町、frigiliana。 イスラム文化の名残ある此処を私が初めて訪れたのは、この国に住むより前のこと。 予定も立てず、行き当たりばったりの一人旅で行ってみたくなった場所。...
la panxa
2017年11月2日読了時間: 2分
閲覧数:75回
0件のコメント


Mallorca
マジョルカはスペインの島のひとつ。 私のルームシェアをしていたToniもJoanaもMariaもこの島の出身でした。 去年の8月、里帰りしていたJoanaを訪ねてこの島に来ました。 私は他にイビサとフォルメンテーラしか知らないけれど、...
la panxa
2017年8月13日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント


住んでみたかった街、Sevilla
ここはSevilla(セビージャ)。 スペイン、アンダルシア地方の中の街のひとつ。 一年前の丁度今日、妹と義弟とこの街に居ました。 この街には一泊のみの小旅行だったけど、仕事さえあれば住みたくなる程魅了されました。 アンダルシアの夏はとにかく暑く、40℃を超えることもある。...
la panxa
2017年8月1日読了時間: 2分
閲覧数:82回
0件のコメント


San Fermín
San fermín(サン・フェルミン) スペイン三大祭りのひとつ、牛追い祭り。 毎年7月6日から14日にかけてパンプローナで行われます。 昨日友人から、 もうあれから一年だね! と連絡があって、懐かしくて写真見返してました。 スペインのお祭り、...
la panxa
2017年7月12日読了時間: 2分
閲覧数:26回
0件のコメント


Sant Joan
Sant Joan. 日本で言う夏至です。 バルセロナこの時期夜10時ごろにやっと日が沈むのでいつも時間の感覚がおかしくなっていました。 ここにとってSant Joanは一大イベント。 花火が上がり、お酒を飲み、夜な夜な夏の訪れを祝う。 でも私はこの日が嫌いでした。...
la panxa
2017年6月21日読了時間: 3分
閲覧数:53回
0件のコメント


ニュージーランドの思い出その2
アルパカが可愛いかった。 ニュージーランドといえば、人口よりも羊の数が多いことでも有名。 羊の毛を刈る速さを競う大会も面白かった。 着く前の飛行機から下を見下ろすと、白い点々が沢山見えました。 そしてずっと興味のあったルバーブを初めて扱ったのはここ。...
la panxa
2017年6月19日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント


Donostia
San Sebastián(サンセバスチャン) またの名をDonostia(ドノスティア) スペイン北部とフランス南部の国境を挟んで広がるバスク地方のひとつ。 ヨーロッパ中から観光客を集める、美食の街。 穏やかな海、la concha を持つ小さな街。...
la panxa
2017年6月12日読了時間: 2分
閲覧数:79回
0件のコメント


ニュージーランドの思い出
23歳の時、ニュージーランドのクライストチャーチに一ヶ月程滞在したことがありました。 友人が一年留学したというホームステイ先を紹介されて行ってみることに。 ここは一軒家の平屋。 Jocelynおばあちゃんがひとりで暮らす、小さくて魅力の詰まった家。...
la panxa
2017年5月5日読了時間: 1分
閲覧数:94回
0件のコメント


Formentera
ちょっと一人旅のお話。 地中海に浮かぶFormentera(フォルメンテーラ)。 空港が無いから、Ibizaから船に乗り、一時間ほどの小さな小さな島。 此処を訪れたいと思ったのは日本を離れる半年前に発売されたある雑誌で、真っ青な海の写真を見た時から。...
la panxa
2017年4月21日読了時間: 2分
閲覧数:44回
0件のコメント


物を増やすってこと
軽井沢へ友人と日帰り旅。 私はこれから使うエプロンを探しに行きたい!なんて目的を持ちながらの旅。 彼女は雑貨屋に詳しいから、案内してくれました。 旅は目的があると良いなといつも思ってます。 小さくても良いから、見たいものや食べたいもの、欲しいもの、会いたい人。...
la panxa
2017年4月19日読了時間: 1分
閲覧数:67回
0件のコメント
bottom of page